知恩院で撮影した写真
【春】撮影日 3月末





知恩院の拝観時間・料金・アクセス情報
拝観時間 |
5:30~16:00(時期によって異なります) |
春の特別拝観(ライトアップ) | ※開催中止 |
所在地 |
|
公共交通機関でのアクセス | 阪急電車:[河原町駅]より徒歩15分 / 地下鉄:[東山駅]より徒歩8分 / 京都市バス[知恩院前]より徒歩5分 |
料金 | 無料 / 庭園は有料 友禅苑 300円 方丈庭園 400円 |
車でのアクセス | 大阪市内から約50分 |
駐車場 | 近くに有料駐車場あり(34台) |
知恩院は京都市東山区に位置します。
春は境内に桜が咲き、特に入り口に大きく構える三門と桜景色は美しいものです。
境内は無料となっており友禅苑と方丈庭園は有料となっています。
2020年は桜の開花が早い予想がされており3月末には見頃を迎えそうです。
公共交通機関を利用しての知恩院へのアクセスは
阪急電車[河原町駅]より徒歩約15分
地下鉄[東山駅]より徒歩8分
京都市バス[知恩院前]より徒歩5分
となっています。
車の場合は近くの有料駐車場を使用することになります。
台数に制限があるのでお気をつけてください。
京都おすすめの桜撮影スポット
京都府 高台寺(方丈庭園に咲くしだれ桜の美しい景色! 京都で春におすすめの写真スポット! 撮影した写真の紹介、ライトアップやアクセス.駐車場.開花情報など)
京都府 淀水路の河津桜(京都でいち早く桜が満開になるおすすめの河津桜写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス方法や駐車場など)
京都府 清凉寺(多宝塔と河津桜の美しい景色! 京都の春におすすめ桜写真スポット!撮影した写真の紹介、 アクセス方法や駐車場など)
The following two tabs change content below.
のっち
関西の写真・観光スポットを紹介しています。
Twitterでは季節の写真スポットをつぶやいています!
撮影やお出かけ先の参考にご利用ください。