このページでは京都府 金閣寺の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。
ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。
冬の金閣寺で撮影した写真
撮影日[1月]








金閣寺の拝観時間・料金・アクセス情報
拝観時間 |
9:00~17:00 |
所在地 | 〒603-8361 京都府京都市北区金閣寺町1 |
交通アクセス | 京都市バス[金閣寺道]下車 徒歩5分 |
拝観料 | 大人:400円 子供:300円 |
駐車場 | 250台 8:40~17:10 |
公式サイトでは金閣寺のライブ映像が3分毎に更新されています。
雪景色を撮影する場合は事前にライブ映像を確認し、訪れるのをおすすめします!
金閣寺へは京都市バス[金閣寺道]で降りた後、徒歩5分ほどでアクセスできます。
バスのアクセス方法は公式サイトにのっているので参考にしてください。
金閣寺には駐車場もあり250台まで駐車可能となります。
雪が降った時は多くの観光客が訪れ開門前でも行列ができます。
車でアクセスする場合は早い時間帯に訪れた方がよいかもしれません。
バス停を降りた後金閣寺への通りを進みます。
そのまま進み行き当たりに金閣寺参道が見えてきます。
金閣寺は3分毎にライブ配信されているので雪景色を撮影したい場合は事前に確認してから訪れるのをおすすめします。
その他京都の撮影スポット
京都 銀閣寺( 京都の冬 雪景色の庭園が美しいおすすめの写真撮影スポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段など!)
京都 龍穏寺(境内へ続く紅葉のトンネルが美しいおすすめの写真スポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報・駐車場・交通手段など)
京都 清水寺 Kyoto Kiyomizudera temple( 2019年 京都の秋、ライトアップが美しいおすすめの紅葉写真スポット・アクセス情報や交通手段など!)
京都 岩戸落葉神社(境内が黄色の絨毯に染まるイチョウのおすすめの写真スポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段など)
京都 岩戸落葉神社(境内が黄色の絨毯に染まるイチョウのおすすめの写真スポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段など)
京都府 経ヶ岬灯台・経ヶ岬先端展望台(京都の丹後半島おすすめ! 日本海と灯台が観れる絶景撮影スポット!撮影した写真の紹介、アクセス・駐車場情報など!)
関西Photo
最新記事 by 関西Photo (全て見る)
- 京都府 旧邸御室(期間限定の特別公開。初夏のリフレクションが美しいおすすめスポット!写真の紹介、アクセス情報など) - 2022年5月13日
- 京都 光明院(風情感じる庭園と紅葉景色が美しいスポット.撮影した写真の紹介、アクセス情報など) - 2021年11月17日
- 京都 東福寺(通天橋から眺める紅葉景色が人気のスポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報など) - 2021年11月16日