大江山の紅葉と雲海写真
【秋】撮影日11月





大江山の営業時間・料金・アクセス情報
営業時間 | 24時間 |
所在地 | 〒620-0327 京都府福知山市大江町北原 |
交通アクセス | 大阪から車で約2時間20分 |
駐車場 | なし(展望台前の道路に駐車されています) |
料金 | 無料 |
大江山の雲海動画
大江山までは大阪から車で約2時間20分でのアクセスとなります。
京都縦貫自動車道を進み舞鶴大江ICで降ります。
その後国道175号を進みます。
由良川沿いを進み、途中府道532号へ進みます。
府道532号をしばらく進み、府道9号を進みます。
途中で鬼嶽稲荷神社への案内板があるのでそれを目印に進みます。
しばらく道なりに進み案内通りに進むと鬼嶽稲荷神社へと到着します。
鬼嶽稲荷神社は駐車場がないので道路に駐車することになります。
神社手前に回転場スペースがあるので一旦そこで車を折り返して、来た道をもどり空いてるスペースに停めることになります。
道幅が狭いので運転には十分お気をつけください。
雲海を見るためのポイント

雲海にはいくつかの発生しやすい条件があります。
せっかく見に来たのに雲海が発生しなかったということもあるので、事前に発生条件は大丈夫か確認して行動に移すことをおすすめします。
- 季節は秋か春。
- 朝方と日中の気温差がおよそ10℃以上あること。
- 風が弱いこと。
- 湿度が高いこと。
- よく晴れていること。
など、上記の項目が雲海が発生しやすい条件になります。
また、雲海は夜明けに発生しやすいので5時〜8時までの3時間を狙ってみると良いです。
こちらの「雲海出現NAVI 週末探検家」様のサイトでは雲海スポットの発生確率予報を見ることができます。
大江山の雲海発生の予想を%で表示するサイトもあるのでそちらも参考にしてみてください。
関西の雲海スポット記事
奈良県 野迫川村雲海スポット(雲海や朝日の光芒が見れる秋におすすめの絶景スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報など)
京都の紅葉 撮影スポット
京都 岩戸落葉神社(境内が黄色の絨毯に染まるイチョウのおすすめの写真スポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段など)
京都 宇治市 大吉山展望台( 京都の秋、紅葉の平等院や宇治の街を一望できる展望台! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段など)
京都 龍穏寺(境内へ続く紅葉のトンネルが美しいおすすめの写真スポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報・駐車場・交通手段など)
京都 紅葉の嵐山 カメラ旅&観光おすすめの散策スポット8選を紹介! ( 嵐山の紅葉景色が見れるおすすめの写真スポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段など)
京都の撮影スポット
京都府 経ヶ岬灯台・経ヶ岬先端展望台(京都の丹後半島おすすめ! 日本海と灯台が観れる絶景撮影スポット!撮影した写真の紹介、アクセス・駐車場情報など!)
京都 夏の撮影スポット19選! 新緑の庭園やあじさい、海の景色など京都の夏の景色が満載! 旅行や観光スポット探しにおすすめ!
京都府 東寺(水面に映る五重塔と桜の美しい景色! 京都の春におすすめ桜写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセスや駐車場など)
京都府 祇園白川・巽橋 (京都の風情を感じる巽橋と桜の美しい景色! 京都の春におすすめ桜写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセスや駐車場.ライトアップなど)
京都府 高台寺(方丈庭園に咲くしだれ桜の美しい景色! 京都で春におすすめの写真スポット! 撮影した写真の紹介、ライトアップやアクセス.駐車場.開花情報など)
京都府 清凉寺(多宝塔と河津桜の美しい景色! 京都の春におすすめ桜写真スポット!写真の紹介、 アクセス方法や駐車場など)
京都府 淀水路の河津桜(京都でいち早く桜が満開になるおすすめの河津桜写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス方法や駐車場など)
京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)
京都府 三室戸寺 (1万株のアジサイが咲き誇る京都随一の名所! 初夏、梅雨の時期におすすめの写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセスやライトアップ情報など)
京都 金閣寺( 京都の冬 雪景色の庭園が美しいおすすめの写真撮影スポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段など!)
京都 銀閣寺( 京都の冬 雪景色の庭園が美しいおすすめの写真撮影スポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段など!)
関西Photo
最新記事 by 関西Photo (全て見る)
- 京都府 旧邸御室(期間限定の特別公開。初夏のリフレクションが美しいおすすめスポット!写真の紹介、アクセス情報など) - 2022年5月13日
- 京都 光明院(風情感じる庭園と紅葉景色が美しいスポット.撮影した写真の紹介、アクセス情報など) - 2021年11月17日
- 京都 東福寺(通天橋から眺める紅葉景色が人気のスポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報など) - 2021年11月16日