このページでは三重県 赤目四十八滝の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。
ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。
目次
夏と秋 赤目四十八滝で撮影した写真
【夏】撮影日7月










【秋】撮影日11月







赤目四十八滝の拝観時間・料金・アクセス情報
営業時間 |
8:30〜17:00 |
所在地 |
〒518-0469 三重県名張市赤目町長坂861−1 |
交通アクセス |
近鉄[赤目口駅]から三重交通バス[赤目滝]下車徒歩5分
|
入館料 |
大人:400円 子供:200円 |
ウェブサイト |
http://www.akame48taki.com |
公共機関を使っての赤目四十八滝へのアクセスは、近鉄[赤目口駅]から三重交通バスに乗り、終点[赤目滝]を下車となります。
車でのアクセスは赤目四十八滝周辺に有料駐車場があります。大阪からだと約1時間20分程の時間になります。
紅葉の時期は大変駐車場が混み合いますのでご注意ください。
赤目四十八滝近くには、お食事処やお土産品店、ホテルや日帰り温泉などがあり、観光もおすすめです。
また、夏や秋などは夜間のライトアップも行われており、渓谷がイルミネーションで染まります。
秋は紅葉に染まり、夏とは違う景色を堪能できます。
渓谷最後の滝、岩窟滝は入り口から3,290mおよそ90分程の時間となります。
おすすめの滝は、夏秋それぞれ最後に載せている荷担滝です。
こちらは入り口から2,700mおよそ70分程で到着できます。
渓谷は道の整備がされていますが、湿っていて滑りやすくなっています。また、道中は登りや下り、急な階段等があるので
動きやすい服装をおすすめします。
渓谷途中には休憩できる箇所がいくつかあり、滝を眺めながらご飯を食べることもできるので、食事等をお持ちすることをおすすめします。
自然を堪能したいという方は是非赤目四十八滝へ訪れてみてはいかがでしょうか!
赤目四十八滝から近くの撮影スポット
あわせて読みたい
奈良 曽爾高原(秋におすすめ! 一面ススキの草原が広がる絶景の高原写真スポット!撮影した写真の紹介、...
このページでは奈良県 曽爾高原の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。 曽...
あわせて読みたい
奈良県 鳥見山公園( 赤い橋と紅葉景色が美しい絶景のリフレクション景色! 撮影した写真の紹介、 アク...
このページでは奈良県 鳥見山公園の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。 ...
あわせて読みたい
奈良県 済浄坊の滝 ( 奈良 夏 新緑 写真スポット)
済浄坊の滝の拝観時間・料金・アクセス情報 営業時間 24時間 所在地 〒633-1213 奈良県宇陀郡曽爾村小長尾 交通アクセス 小倉ICから約45分(駐車場なし、入り口前に少し...
三重県の撮影スポット
あわせて読みたい
三重県 いなべ市農業公園 梅林園(まるで桃源郷のような景色が見れる絶景の梅林写真スポット。 写真の紹...
このページでは三重県 いなべ市農業公園の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照くだ...
あわせて読みたい
三重県 横山展望台 (伊勢志摩 英虞湾を一望できるおすすめの絶景写真撮影スポット!撮影した写真の紹介...
このページでは三重県 横山展望台の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。 ...
あわせて読みたい
三重県 志摩地中海村 (伊勢志摩で地中海の景色が観れるおすすめの写真撮影スポット!撮影した写真の紹...
このページでは三重県 志摩地中海村の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください...
あわせて読みたい
三重県 志摩スペイン村 (伊勢志摩で人気のテーマパーク! インスタ映えの写真も撮れるおすすめスポット...
このページでは三重県 志摩スペイン村の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照くださ...
The following two tabs change content below.
関西の写真・観光スポットを紹介しています。
Twitterでは季節の写真スポットをつぶやいています!
撮影やお出かけ先の参考にご利用ください。