このページでは京都府 大河内山荘の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。
ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。
目次
大河内山荘の写真
【秋】撮影日11月
大河内山荘の拝観時間・料金・アクセス情報
拝観時間 | 9:00~17:00 |
所在地 | 〒616-8394 京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町8 |
交通アクセス | JR[嵯峨嵐山駅]から徒歩15分 / 嵐電[嵐山駅]から徒歩15分 / 阪急[嵐山駅]から徒歩20分 / トロッコ嵐山駅から徒歩3分 |
拝観料 | 大人:1000円 (抹茶菓子付き) 子供:500円 (抹茶菓子付き) |
大河内山荘へは阪急・嵐電・JR・トロッコの嵐山駅からアクセス出来ます。
今回は竹林経由でのアクセス方法を書いていきます。
渡月橋を渡り嵐山のメインストリートを進みます。
しばらく進み左に曲がり路地に入ります。
よーじやカフェを目印にすると分かりやすいです。
路地を進むと竹林の道に出ます。
こちらは京都を代表する有名なスポットですね。
竹林の道を進むと道が分かれるので左に進みます。
まっすぐ進むと野宮神社があります。
左に曲がると更に竹林の道が続くので行き当たりまで進みます。
竹林の道を抜けると目の前に大河内山荘が見えます。
右手に進むとトロッコ嵐山駅、左に進むと嵐山公園に出ます。
入り口を進むと大河内山荘庭園になります。
大人は料金1000円になります。
受付で抹茶菓子の引換券も貰え、庭園内の茶店で和菓子と抹茶をいただけます。
大河内山荘の紹介
大河内山荘は、映画俳優の「大河内傳次郎」が1931年から造園を始め、亡くなるまで30年あまりの歳月をかけて地道に作り上げられました。
当時、長期にわたり保存することが難しかった映画のフィルムと違い、永く消えることのない美を求め傳次郎自ら設計し、この庭園の造営を始めたそうです。
秋には庭園の至る所が色づき、美しい紅葉の景色を見ることができます。
展望台の月香亭からは紅葉越しの比叡山を望めます。
京都の紅葉 撮影スポット
あわせて読みたい




京都 清水寺(ライトアップが美しい秋におすすめの紅葉写真スポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報...
このページでは京都府 清水寺の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。 秋の...
あわせて読みたい




京都 岩戸落葉神社(境内が黄色の絨毯に染まるイチョウのおすすめの写真スポット!撮影した写真の紹介、...
このページでは京都府 岩戸落葉神社の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください...
あわせて読みたい




京都 祇王寺(苔の庭が紅葉の絨毯に染まるおすすめの写真スポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報や...
このページでは京都府 祇王寺の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。 祇王...
あわせて読みたい




京都 醍醐寺( 紅葉の庭園が美しい秋におすすめの写真スポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通...
このページでは京都府 醍醐寺の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。 醍醐...
あわせて読みたい




京都 宇治市 大吉山展望台( 京都の秋、紅葉の平等院や宇治の街を一望できる展望台! 撮影した写真の紹介...
このページでは京都府 大吉山展望台の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください...
あわせて読みたい




京都 平等院( 紅葉の庭園が美しい秋におすすめの写真スポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通...
このページでは京都府 平等院の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。 秋の...
あわせて読みたい




京都 東寺(京都の秋、紅葉の庭園が美しいおすすめの写真スポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報や...
このページでは京都府 東寺の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。 東寺の...
あわせて読みたい




京都 大江山( 紅葉の山並みと雲海の絶景が見れる秋におすすめの写真スポット!撮影した写真の紹介、アク...
このページでは京都府 大江山の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。 大江...
あわせて読みたい




京都 龍穏寺(境内へ続く紅葉のトンネルが美しいおすすめの写真スポット!撮影した写真の紹介、アクセス...
このページでは京都府 龍穏寺の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。 龍穏...
あわせて読みたい




京都 無鄰菴(紅葉の庭園が美しい秋におすすめの写真スポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手...
このページでは京都府 無鄰菴の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。 無鄰...
あわせて読みたい




京都 圓光寺( 紅葉の庭園が美しい秋におすすめの写真スポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通...
このページでは京都府 圓光寺の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。 圓光...
あわせて読みたい




京都 詩仙堂( 紅葉の庭園が美しい秋におすすめの写真スポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通...
このページでは京都府 詩仙堂の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。 詩仙...
あわせて読みたい




京都 紅葉の嵐山 カメラ旅&観光おすすめの散策スポット8選を紹介! ( 嵐山の紅葉景色が見れるおすす...
今回は紅葉を撮影しに嵐山へ行きました。 嵐山の紅葉はとても人気で、沢山の観光客が訪れています! 嵐山は見所が多く1日で全部を回るのはなかなか大変です。 そこで...
The following two tabs change content below.
関西Photo
関西の写真・観光スポットを紹介しています。
Twitterでは季節の写真スポットをつぶやいています!
撮影やお出かけ先の参考にご利用ください。