MENU

京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)

このページでは京都府 城南宮の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。
ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。

目次

城南宮の梅の写真

DSCF0955-scaled 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ) DSCF0967-scaled 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ) DSCF0905-scaled 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ) DSCF0882-scaled 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ) DSCF0980-scaled 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)

NIKON-CORPORATION_NIKON-D800E_295097202-295208756_2761-1 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)

[Youtube] 城南宮で撮影した梅苑の4K映像

城南宮の拝観時間・料金・アクセス情報

拝観時間
9:00~16:30(受付は16:00まで)
梅の見頃時期 2月中旬〜3月上旬
所在地
交通アクセス 近鉄電車:[竹田駅]から徒歩15分/市バス[城南宮東口]下車 徒歩3分(1時間に3本程)
拝観料 大人:800円 子供:500円
駐車場 参拝客用無料駐車場あり 約200台

城南宮は枝垂梅で人気の観光スポットです。

見頃の時期は庭園に入場するのも長蛇の列ができるほどです。

公共交通機関でアクセスする場合は近鉄電車[竹田駅]から徒歩15分でアクセスできます。

市バスを利用する場合は、竹田駅からバスに乗り[城南宮東口]で下車後徒歩約3分でアクセスできます。

詳しくは公式サイトに載っているので確認ください。

バスは本数が少ないため満員で乗車できないことがあります。

また渋滞がおこりやすいので予定の時間では到着しない可能性もあります。

個人的には竹田駅から徒歩でアクセスするか、タクシーを数人で利用するのをおすすめします。

車でアクセスする場合は京都南ICを降りてすぐのところにあるのでアクセスしやすいです。

参拝客用無料駐車場がありますが、梅の季節はすぐに満車になり駐車場に停めれるのも時間がかかるので早めの時間帯に訪れることをおすすめします。

城南宮の撮影記録

平日の正午頃でしたがすでに多くの観光客が訪れています。

DJI_0580-1024x683 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)

10分ほど並び庭園へと進みます。

庭園は広く見所が満載です。

4c6d195ba38972a4f3296b8e07ae4ed4-1024x752 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)

入ってすぐに梅の庭があります。

ba947c757c61c6b3b9bd641c85f69a13-1024x576 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)

d76054aa0754083851e5cab4cf313261-1024x576 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)

9c58cc78da8d4c1c994dcaf827703a6d-1024x576 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)

枝垂れ梅がたくさん咲いていて美しい景色です。

近づくと梅の良い香りがします。

平日ですが多くの人が梅を見に訪れています。

この日はテレビ局の生中継も入っていました。

141023ff87902bc2923ff0143a329431-1024x576 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)

こちらも人気の写真スポットです。

落ちた椿の花と緑とピンクのコントラストが美しい景色です。

6f4261d534918af13bdd65da9caf6452-1024x576 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)

資料によると32種の椿がここ城南宮では咲いているそうです。

fd6ea9d4a6aed42f62f8c481042bee80-1024x780 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)

神苑を出ると正面に城南離宮の庭がありこちらも入ることができます。

綺麗な日本庭園があり池の鯉が風情を感じます。

3beb14da654433b7d5aad257f324e3f1-1024x576 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)

bbafd1ae63a6a9c31e250035133f2f8c-1024x576 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)

茶室もあり庭園を眺めながらゆったりくつろげます。

DJI_0644-953x1024 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)

DJI_0643-1014x1024 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)

城南宮周辺地図とタクシーの料金目安です。

平日でも混んでいたので休日はさらに混みそうです。

今年の梅は開花が早いので2月下旬でも綺麗に咲いています。

京都の中でもおすすめの梅スポットで是非おすすめです!

関西の梅スポット

あわせて読みたい
148171696b95b3d1e618175ef0e40c60-1-300x200 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)
関西の『梅林・梅園』おすすめ写真スポット”10選”を紹介! 今年も梅の見頃季節がやってきました! 関西でも梅のスポットは多くありますが、特におすすめする梅のスポットを写真付きでご紹介します! 是非撮影スポットや観光地探...
あわせて読みたい
623704640e4a42ce46ab6349c702eb46-300x200 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)
三重県 鈴鹿の森庭園(鈴鹿山脈を背景に彩る梅の絶景スポット! 夜間のライトアップも開催! 写真の紹介、... このページでは三重県 鈴鹿の森庭園の写真の紹介、アクセス情報や駐車場情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので...
あわせて読みたい
439a3513eecd10a8b582cd02603a3f5f-300x200 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)
奈良県 月ヶ瀬梅林(約1万本の梅が咲く春におすすめの絶景スポット!雲海も見所! 写真の紹介、アクセス情... このページでは奈良県 月ヶ瀬梅林の写真の紹介、アクセス情報や駐車場情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参...
あわせて読みたい
9b9b121a5a325aaa8629f36f6c04a054-300x200 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)
三重県 いなべ市農業公園 梅林園(まるで桃源郷のような景色が見れる絶景の梅林写真スポット。 写真の紹... このページでは三重県 いなべ市農業公園の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照くだ...
あわせて読みたい
13f2bb5160f8dcddb2a01bf0a5019caa-1-300x200 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)
大阪府 大阪城公園梅林(大阪城の庭園に咲く約100品種の梅が見れる写真スポット。 撮影した写真の紹介ア... このページでは大阪府 大阪城の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。 大阪...
あわせて読みたい
13f2bb5160f8dcddb2a01bf0a5019caa-4-300x200 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)
京都 梅宮大社(境内に咲く35種500本の梅と猫神社で人気の写真スポット。 撮影した写真の紹介、アクセス... このページでは京都府 梅宮大社の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。 梅...
あわせて読みたい
6d64e9fe85505e361725a255fa72304d-300x200 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)
京都府 北野天満宮(幻想的な梅のライトアップがおすすめのスポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報... このページでは京都府 北野天満宮の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。 ...
あわせて読みたい
b7594cf4baa7c899cbdb73e8f679faee-1-300x200 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)
大阪府 和泉リサイクル環境公園(梅と水仙、菜の花が撮影できる春におすすめの写真スポット。 撮影した写... このページでは大阪府 和泉リサイクル公園の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照く...
あわせて読みたい
f92880f32fc148ffddda5e4a811e7d14-300x200 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)
大阪府 花の文化園(こたつに入って梅の見物ができる春におすすめの写真スポット. 撮影した写真の紹介、... このページでは大阪府 花の文化園の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください。 ...
あわせて読みたい
13f2bb5160f8dcddb2a01bf0a5019caa-2-300x200 京都 城南宮(庭園に咲く150本の枝垂梅が絶景の写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や交通手段・駐車場情報などまとめ)
大阪府 鶴見緑地公園(河津桜や梅に水仙など2月におすすめの春の写真スポット。 アクセス情報や交通手段... このページでは大阪府 鶴見緑地公園の写真の紹介、アクセス情報などについてまとめています。 ページ下部では関連スポットのリンク記事をまとめているので参照ください...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関西の写真・観光スポットを紹介しています。
Twitterでは季節の写真スポットをつぶやいています!
撮影やお出かけ先の参考にご利用ください。

目次