高台寺で撮影した写真
【春】撮影日 3月末










高台寺の拝観時間・料金・アクセス情報
拝観時間 |
9:00~17:30 |
春の特別拝観(ライトアップ) | 3月6日~5月6日(日没後~21:30 料金: 大人 600円 子供 250円 |
所在地 |
|
公共交通機関でのアクセス | 阪急電車:[河原町駅]より徒歩15分 / 京阪電鉄:[祇園四条駅]より徒歩10分 / 京都市バス[東山安井]より徒歩7分 |
料金 | 大人:600円 子供:250円 |
車でのアクセス | 大阪市内から約50分 |
駐車場 | あり(有料) |
高台寺は京都市東山区に位置します。
春には境内に多くの桜が咲きます。
特に方丈庭園に咲くしだれ桜は美しく風情を感じる景色となっています。
3月から5月までの期間中には春の特別拝観として夜間のライトアップが行われています。
ライトアップの詳細は下記URLを参照ください。
高台寺のライトアップは入場に長蛇の列ができるほどの人気となっていますので早めに訪れることをお勧めします。
高台寺への公共交通機関でのアクセスは阪急電車[河原町駅]より徒歩15分、京阪電鉄:[祇園四条駅]より徒歩10分の所要時間となります。
京都市バス をご利用の場合は[東山安井]下車後、徒歩約7分の距離となっています。
車でアクセスする場合は大阪市内から約50分の所要時間となります。
高台寺には参拝用の駐車場が隣接されています。
こちらの駐車場は有料となっています。
詳細は下記リンク先に記載されているのでご利用の際は確認ください。
今回は祇園四条駅からのアクセス方法をGoogleストリートビューを使ってご紹介します。
・祇園四条駅から地上に出たら八坂神社へ向けて通りを進みます。
・八坂神社前を右手へと進みます。
・二つ目の細い路地へと進みます
・さらに路地を進みます。
・路地を進むとねねの道に出るので右手へと進みます。
・ねねの道を進むと左手に高台寺へと続く階段が見えてきます。
看板などで案内もされているのでわかりやすいです。
・階段を上ると高台寺へと到着です。
2019年の高台寺のしだれ桜は3月末には見頃を迎えていました。
他のところより少し開花が早いと感じます。
2020年は全体的に桜の開花が早いと予想されているので3月末ごろまでにはに良い感じに見れるのではないでしょうか。
是非訪れてみてください!
京都おすすめの桜撮影スポット
京都府 清水寺(2020年 清水寺の桜景色と春におすすめの写真スポット. 見撮影した写真の紹介、ライトアップ、アクセス桜情報)
京都府 淀水路の河津桜(京都でいち早く桜が満開になるおすすめの河津桜写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス方法や駐車場、2020年桜の開花状況など)
京都府 清凉寺(多宝塔と河津桜の美しい景色! 京都の春におすすめ桜写真スポット!撮影した写真の紹介、 アクセス方法や駐車場、桜の開花状況など)
のっち
最新記事 by のっち (全て見る)
- 京都 勝林寺(紅葉と和傘の風情を感じる景色が美しい秋におすすめのスポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報など) - 2020年11月25日
- 奈良県 長谷寺(風情を感じる五重塔と紅葉景色が美しい秋のおすすめスポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や駐車場情報など) - 2020年11月17日
- 京都 真如堂(三重塔と紅葉の風情を感じる景色が美しい秋におすすめのスポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報など) - 2020年11月16日