三室戸寺で撮影した写真
【夏】撮影日 6月










三室戸寺の拝観時間・料金・アクセス情報
営業時間 | 8:30~16:30 |
あじさい園の開園期間 | 6月1日~7月5日 |
あじさい園ライトアップ期間 | 6月13日~6月28日間の土・日曜日のみ 19時~21時 |
所在地 | 〒611-0013 京都府宇治市莵道奥ノ池10−16 |
交通アクセス | 京阪電車:[三室戸駅]より徒歩17分 / 京阪電車[宇治駅]より徒歩20分 |
拝観料 | 大人 800円 小人 400円 |
駐車場 | 乗用車 500円 (300台まで駐車可能) |
三室戸寺は初夏の季節にたくさんのアジサイが観れるスポットとして大変人気があります。
アジサイも多くの種類が咲いており、その数約50種もあり「あじさい寺」とも称されています。

また、6月13日から28日までの土・日はあじさい園のライトアップもされており美しい景色を堪能することができます。
雨の多い季節ですが、しっとりとした新緑の木々やあじさいの景色はとても素敵なものです。
[三室戸寺への公共交通機関を利用したアクセス]
京阪電車:[三室戸駅]より徒歩17分
三室戸駅を出ると三室戸寺までの案内板があるのでそれに従い進みます。

京都銀行の交差点を直進、横断歩道を渡ります。
しばらく進むと三室戸寺の碑が見えるので左手の路地へと進みます。
路地を抜けると三室戸寺の入り口へとたどり着きます。
[4K]三室戸寺 アジサイの映像
京都おすすめの新緑・初夏 撮影スポット
京都府 藤森神社 (3500株の咲くあじさい苑. 初夏、梅雨の時期におすすめの写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセスや駐車場情報など)
京都府 祇王寺 (新緑に染まる青もみじと床一面の苔の美しい景色!京都の初夏、梅雨の時期におすすめの写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセスや見どころなど)
のっち
最新記事 by のっち (全て見る)
- 京都 勝林寺(紅葉と和傘の風情を感じる景色が美しい秋におすすめのスポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報など) - 2020年11月25日
- 奈良県 長谷寺(風情を感じる五重塔と紅葉景色が美しい秋のおすすめスポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報や駐車場情報など) - 2020年11月17日
- 京都 真如堂(三重塔と紅葉の風情を感じる景色が美しい秋におすすめのスポット!撮影した写真の紹介、アクセス情報など) - 2020年11月16日